屋外で被災した時、自分自身の身を守るためにはどんな防災対策が必要でしょうか?
住宅街で被災したら、塀や門の近くは倒壊の危険がありますので離れる事が大切ですし、電線や電柱の下も危ないので公園など広い場所へ避難するようにしましょう。
繁華街で被災したら、看板やネオンサインが落下してくる危険性があるため落下物に気をつけながら耐震性の高い安全な建物へ避難したり、割れたガラスにも気をつけなければなりません。
駅で被災したら掲示板などの落下物に気をつけつつ、駅員の指示に従って避難しましょう。
山はがけ崩れや山崩れのリスクがあるため崖から離れる事が大切ですし、海は津波が発生する可能性があるため高台へ避難して身を守りましょう。